monomousu   もの申す
TOPにもどる
最近のニュース
パキスタン-1


2023.05.10-産経新聞-https://www.sankei.com/article/20230510-RR5RNWXWAZIJVGFQGYU6DKUROI/
パキスタン国内でデモ激化 前首相逮捕に反発

  【シンガポール=森浩】パキスタンで野党「パキスタン正義運動(PTI)」党首のカーン前首相が逮捕され、反発する支持者によるデモが拡大している。治安部隊との衝突で1人が死亡、10人以上が負傷した。求心力があるカーン氏の拘束により、経済苦に直面するパキスタンは国内の不安定化が進みそうだ

  カーン氏は9日、大学設立のための土地取得を巡る汚職容疑で逮捕された。PTIは「逮捕は完全に不当だ」と抗議活動を呼びかけ、東部ラホールでは暴徒化した支持者が軍の施設に突入した。抗議の拡大を食い止めるため、首都イスラマバードなどで通信が制限されているもようだ。
  カーン氏は経済政策の失敗などが反発を招き、昨年4月に下院で不信任案が可決され、失職した。だが、クリケットの元スター選手であるカーン氏は厚い支持を背景に下院の早期解散などを要求。シャリフ政権や内政に強い影響力を持つ軍が警戒を強めていた。
  パキスタンは対中債務が生む負担新型コロナウイルス禍で経済が疲弊していた中、昨年8月に国土の3分の1が冠水したとされる大洪水が発生し、デフォルト(債務不履行)の危機に直面する。カーン氏逮捕を受けた国内情勢の不安定化は、国際通貨基金(IMF)への支援交渉に影響する可能性がある。



2022.08.31-Yahoo!Japanニュース(日テレNEWS)-https://news.yahoo.co.jp/articles/379e2ce7710bbd410cd36dc71903315a82d72807
パキスタン洪水 WFP現地代表“早急な支援を”

  大雨による洪水で甚大な被害に見舞われているパキスタンの状況について、国連のWFP=世界食糧計画の現地代表がインタビューに応じ国際社会に対し早急な支援を呼びかけました。

   パキスタン政府は、6月から続く大雨により国土の3分の1が冠水し、これまでに死者は1100人以上、被災者は3300万人にのぼっていると明らかにしています。
  被災地で食糧支援にあたっている国連WFP現地事務所のクリス・ケイ代表は31日、日本テレビのインタビューに応じ、国際社会に早急な支援を呼びかけました。
   WFPパキスタン国事務所 クリス・ケイ代表「子供や妊婦、授乳中の女性の栄養状態を特に懸念している。食料が手に入らない人々に支援ができなくなることにも強い懸念を抱いている」 ケイ代表はこのように述べ、国連が30日に呼びかけた1億6000万ドルの緊急拠出に協力するよう各国に訴えました
  また、今回の洪水について地球温暖化が被害拡大の一因だと指摘し、先進国に行動を促しました。
  クリス・ケイ代表「地球温暖化は先進国がもたらしたものであり、パキスタンのような発展途上国は最も大きな影響を受けている。豊かな国は責任感をもち、より貧しい国を支援してほしい」 また日本に対しても「今回のような災厄に対してこれまでも惜しみない支援を行ってくれた」と述べ、国連の救援活動への協力を呼びかけました。





このTopに戻る












ここはパキスタンの2021年~ニュースです