日本の自衛隊(軍事力)-1(2023年5月~)



2023.05.03-Yahoo!Japanニュース(FNNプライムオンライン)-https://news.yahoo.co.jp/articles/c686265270c5e2ff73081ac5bb522fe617632515
陸自ヘリ海底から引き揚げ 損傷激しく フライトレコーダー回収

  宮古島沖に墜落した、陸上自衛隊のヘリコプター引き揚げが行われた。 フライトレコーダーも回収され、墜落原因の究明が進められる。

  水深およそ106メートルの海底から引き揚げられた、陸上自衛隊のヘリコプター。 日の丸のマークがついた、迷彩模様の機体。 筒状の燃料タンクとみられるものが確認できるが、コックピットなどは原型をとどめていなかった。
  4月6日、沖縄県の宮古島沖で突然消息を絶った、陸上自衛隊のヘリコプター。
  事故原因究明の鍵を握るフライトレコーダーが、2日、引き揚げられた機体の中から回収された。
  自衛隊は今後フライトレコーダーを解析し、事故原因の究明を進める方針。
  この事故では、これまでに6人の遺体が引き揚げられたが、残る4人の行方はわかっていない。 2日は隊員の装備品とみられるものも回収されたが、人の姿は確認されておらず、3日以降も捜索活動が続く見通し。


2023.05.02-Yahoo.!Japanニュース(テレ朝 NEWS)-https://news.yahoo.co.jp/articles/da06bf9e2c7988008df2b0fcf47c53e30720fc37
陸上自衛隊ヘリコプター事故 6人目の死亡確認
(「グッド!モーニング」2023年5月2日放送分より)テレビ朝日

  防衛省によると、1日午後5時半ごろ、捜索海域周辺で新たに隊員1人を引き揚げ、午後7時すぎに死亡が確認されたということです。

  2日以降、DNA鑑定などで身元の特定を急ぐ方針です。関係者によると、見つかった隊員は、海底で機体を移動する際に発見しましたが、機体の中に残っていた隊員かどうかは、分からないということです。これまでに見つかった隊員は、10人のうち6人です。
  防衛省はヘリの機体自体を、天候などの条件が整えば、2日午前8時から引き揚げ、事故原因などを調べる方針です。 (「グッド!モーニング」2023年5月2日放送分より)テレビ朝日







このTopに戻る








monomousu   もの申す
最近のニュース
防衛省・自衛隊
日本の問題(2018年03月~2019年12月のニュースへ
日本の問題-1(2021年11月~)のニュースへ
日本の問題(2020年07月~2021年10月のニュースへ
日本の問題 アメリカ-1(2020年11月~)のニュースへ
日本・アメリカ・韓国-1(2018年3月~2019年12月)のニュースへ
日本・中国-1のニュースへ
日本の問題-1(辺野古)のニュースへ
日本の問題-1(自衛隊)のニュースへ
日本の問題-1(条 例)のニュースへ
日本の問題-1(日本海)のニュースへ
日本の問題-(韓 国 2019年)のニュースへ
日本の問題-1(韓国2020年~)のニュースへ
日本の問題-1(経済)のニュースへ
日本の問題-1(研究)のニュースへ
日本の問題-1(北朝鮮)のニュースへ
日本の問題-1(言葉)のニュースへ
日本の問題-1(維新)のニュースへ
TOPにもどる
日本の問題-1(政界)のニュースへ
日本の問題-1(世界)のニュースへ
日本の問題-1(ロシア)のニュースへ
日本の問題-1(赤軍)のニュースへ
日本の問題-1(選挙)のニュースへ
日本の問題-選挙(2020年6月~2022年09月)のニュースへ
日本の問題-1(歴代首相)のニュースへ
日本の問題-首相(2019年12月~2020年12月)のニュースへ
日本の問題-2(森喜朗-Wikipedia)のニュースへ
日本の問題-1(菅・安部・小泉)のニュースへ
日本の問題-3(菅:安部:小泉)2020年10月~2022年09月のニュースへ
日本の問題-4(岸田文雄)のニュースへ
日本の問題-(菅・安部小泉-wikipedia)のニュースへ
日本の問題-1(土地買収)のニュースへ

2023年05月~のニュースです